趣味の共有!?
更新してないなあ。。とは思ってたけど、10日ぶりになってしまいました。月日の経つのは速いものです
この一年くらい!?長女(小六)が読む漫画や本はできるだけ、読むようにしています。
私の勝手な思いこみかもしれませんが、この頃の年代から、だんだん子供を理解できなくなることもあるかもしれないので、せめて同じものを見たり読んだりしておくといいかな、、と思って。(という良さそうな名目だけど、これが、けっこう面白くって、一緒にはまっているのって一体)
まあ、そういうわけで、昨日は「ダレンシャン」1巻を読みました。
「ダレンシャン」は学校の図書館から借りてるので(というわけで期限付き)昨日一日で読みました。児童文学だから、読みやすい!!で、結構面白かったわ。確か、この春、映画化もしてたので全部読んだ暁には、レンタルして、見ようっと、、
「ダレンシャン」を読む前は、漫画「リボーン」を毎日のように読んでたので(ただいま25巻まで読破中)どうしても「ダレンシャン」の登場人物が「リボーン」のキャラで脳内変換されるのがよくなかったわ
というわけで、今日から、また空いた時間は「リボーン」を読まなくては
ただ、本を読むスピードが遅いのが困り者です。全部読んだら、速読の本でも読もうかしら!?
、、、う〜ん。次こそはヴァイオリンの話題を書きたいです。
« 週末はスポーツ観戦 | トップページ | えんぴつだより 4、5、6月 »
「アニメ・コミック」カテゴリの記事
- アクリルキーホルダーの保護法 その2(2016.09.19)
- アクリルキーホルダーの保護法 その1(2016.09.18)
- アニメイト(2016.02.12)
- この夏見たアニメ映画(2013.09.26)
- ガラスの仮面49巻(2012.10.11)
「書籍・雑誌」カテゴリの記事
- 風邪と村上春樹(2014.11.20)
- 「G線上のあなたと私」(2014.09.04)
- 西尾維新、、、、(2013.05.28)
- 読書三昧!?(2012.01.16)
- 読書の秋 その2「夜明けの街で」(2011.10.19)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/215772/35177939
この記事へのトラックバック一覧です: 趣味の共有!?:
まあ☆「ダレンシャン」ってリボーンキャラに脳内変換できるのね!
それは素敵!ぜひ読まねば(笑)
確か…、吸血鬼かなんかのお話でしたっけ?
気にはなっていたんですけど…
同じ本を読んでくれるお母さんて素敵ですね♪
投稿: 行 | 2010年6月10日 (木) 20時37分
こんにちは♪
『ダレンシャン』、生徒さんでもはまっている子が多く、気になっていますφ( ̄ー ̄ )メモメモ
映画でも放映されていましたもんね!
リボーンは、生徒さんが
「OPとEDを弾きたい!」との事で、
そのお母さん(声楽家)が譜を起こしてくださり、現在練習中です!
「それってviolinで弾く曲なの?」と思い、聞いて見ると、ラップ?の様な曲で・・・??
投稿: blume_violin | 2010年6月11日 (金) 14時37分
うちも母と共有してるものが多いです。
小説・ゲーム・アニメ色々・・・
母の影響受けたり、逆もあったり。
リボーンみたいに既に大量に発刊されてると
なかなか手が出ないわ~
ワンピースもそうだけど、
友達に借りるしかない!と思えちゃう。
わたしは今頃友達から借りた
スラムダンク読んでるよ(笑
ひっきーさんが本を読むの遅いって
書いてるのが意外でした。
わたしは1文字ずつ読まずに
ブロックで眺めると頭に入るタイプ。
速読法は習ったことないけど
自己流での早く読む方法、楽譜の初見と同じ感じがします。
投稿: やま | 2010年6月14日 (月) 05時55分
行さん
ダレンシャン、、おきかえられにくいんだけどね 汗
最近リボーン漬けだったから(とりあえず、単行本全部読み終えたよ)、なんでも、リボーンのものに頭が変換できてしまう。
ステキ、、じゃなくて、一緒に腐ってるのよ(^-^;
blume_violin さん
ダレンシャン、、児童文学なので読みやすいです。ただいま、2巻が手元に。
リボーンの曲、violinで弾きにくそうです。もちろん、弾けないことはないけど、どっちかというとピアノで弾いた方が楽しいと思う。
でも、まあ、好きな曲が弾けるのは、なんにしても楽しいことですよねヽ(´▽`)/
やまさん
そうそう、やまさんの親子関係、理想です。
ゲームや、漫画の貸し借りもできて話もあうのっていいですよね。
たくさん出てる漫画、なかなか思い切って買えないです。
リボーンは子供の友達に全巻借りました。で、そのお父さんのワンピも借りて、過去に読むのやめたところから再開して読んでます( ̄ー ̄)ニヤリ
本より、漫画読む方が遅いかも。、、絵とかゆっくりみてるんだとおもう、、たぶん。
本は集中しだすと早く読めるんだけどね。。う〜ん。
投稿: ひっきー | 2010年6月14日 (月) 09時40分
メルアド書いておきました。メール待ってます。^^!
投稿: maria369 | 2010年6月15日 (火) 21時19分