早起きとテレビの関係!?
去年まで実は日曜日の朝はレッスンの始まるぎりぎり(10時過ぎ)まで寝ていた私だったのですが、今年は毎週8時に起きれるようになりました。すごい進歩だね〜
土曜の夜に夜更かししないようにはやく寝ることも(といっても12時前)ポイントなのですが、一番の大きな原因は「仮面ライダーキバ」、、なんか、こういうのって見出すと、止まんなくなるのよね〜
(一番はまってるのは、多分長女だと思う、、)体が慣れない頃は、「キバ」が終わったら、2度寝してたんだけど(おいおい
、、子どものみTV)最近は「キバ」で起きて「題名のない音楽会」なんかも見て健全(私的には、、一般の人だと、普通ですが
)な生活を送っております。
というわけで、「キバ」に感謝な私です、、夏休みも、朝の連ドラには起きなきゃね。
こんな風に書くと沢山TV見てるように思われがちですが、日本のドラマは「コード ブルー」と「tomorrow」しか見てませんね。「tomorrow」はN響も見ず家族で見てます。あと、、「太王四神紀」はたまってるけど、これも一応家族で見てます。あとは、アニメ、、まともに見てるのは「コードギアス」くらいかな。「ケロロ軍曹」はレッスンがなければ見てるけど、、後、夜中アニメの「夏目友人帳」も録りだめてるけどみてないや。。そんなカンジです。
そういや、昨日、ビデオ整理してたら、子どもに見せたくないアニメが出てきてびっくりしたな。。消しとかなきゃ。(音叉さんおすすめのヤツです。。秋!?から続編があるそうですよ、、、なにげにはまってるではないか)。。夏は子どもにおすすめじゃないアニメは見れませんので、録画もしませんのよ。。ホホホ。。
ああ、、韓ドラみたい、、はやく夏休み終わってくれぃ、、って、あとひと月はあるな。
« ブログ通信簿 | トップページ | 「崖の上のポニョ」を見てきた! »
「映画・テレビ」カテゴリの記事
- 最近?見た映画 その2 「王になった男」(2013.03.16)
- 最近?見た映画 その1 「レミゼラブル」(2013.03.15)
- 「テルマエロマエ」を見たよ(2012.06.01)
- 「君はペット」(2012.02.10)
- 映画「オーケストラ!」(2011.12.02)
コメント
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/215772/22627646
この記事へのトラックバック一覧です: 早起きとテレビの関係!?:
わ~! 私も毎週キバ見てますよっ!(^o^)
ひっきーさんとはキバ話も出来るのですね…!(笑)
ああいうのって 見始めると止まらないですよね…
ヴァイオリンのシーンはともかく(笑)、音也がどうなるのか気になる(^_^;)
私の場合は、7時半に起きて がっちりマンデー も見ます(笑)
ライダーから続けて 題名…も見られるし、日曜日の朝はテレビ三昧かも??
投稿: しのぶ | 2008年7月29日 (火) 13時43分
今まで、先生って早起き出来る人だと思ってました(笑)
私も以前は休みの日は昼まで寝てる人間だったのですが、バイオリンのおかげで早く起きるようになりましたよ。夜型だとバイオリン弾く時間減っちゃいますしね。
テレビの為には起きれません!録画してると起きて見るっていう気合が入らないんですよね。
投稿: くま | 2008年7月29日 (火) 23時31分
私も、ずっと見てますよキバ♪
最初、興味はヴァイオリンってだけだったんだけど、最近はストーリーが気になっちゃってるのでした(笑)
テレビだけ点けて、寝転がってダラダラ見てます。
おかーさんに怒られますね
キバが終わったら起き出して、題名のない音楽会は朝ご飯を食べながら見る、ってところでしょうか♪
ドラマは、地方局でやってる台湾版『いたずらなKiss』くらいかしら。あ、『篤姫』も見てるか。
アニメは、『S.A』『マクロスF』(途中から溜めてる)『夏目友人帳』は、同じく録り溜めてます~。
秋から始まるって噂ので見たいのはあるのですが♪
子供に見せられないアニメ、そりゃ隠さないと(笑)
投稿: KOTOKA | 2008年7月29日 (火) 23時45分
私もしのぶさんに釣られて、5回に1回くらいキバみてます^^
でも話が全然わかりません。コードギアスも話が全然わかりません・・・。
最近はアニメも、大人が見るものも多いですしね。
姪や甥といると「プリキュア」とか見せられますが、面白さが余り分からない、そんな時に自分の大人ぶりを噛み締めてます(笑)
投稿: kei | 2008年7月30日 (水) 07時41分
こんにちは~☆
うちは、キバは毎週きっちり録画です(;^_^lll)
内容が難しくて最近静は見たがりませんが、
私と旦那のために撮ってます☆
渡のお母さんが誰か分かって、これからどんな展開になってくか気になってます。
私は今季の連ドラでは「魔王」にはまってます(〃∇〃)
投稿: しずママ | 2008年7月30日 (水) 18時38分
しのぶさん
平日は子どもの学校があるのでしかたなく起きますけど。。
って思ってます。
7時半、、日曜日はおきたくないわ。。
ヴァイオリンのシーン、、、ああ、もうどうでもよくなってきてますが、音也が振り回してるのを見ると、、あ〜あ〜
くまさん
オケとか入ってると、練習10時くらいからあるから、わりと普通だけど、先生ばっかしてると、どっちかというと、午後から仕事が多いので、朝は遅めの人が多いんじゃないかな!?
録画するとたまるので、できるだけ、オンタイムで見るようにしたい、、けど、半々ですね。
KOTOKAさん
ということは、早起きの恩人は実はKOTOKAさんだったりするのですね
見出したきっかけは、KOTOKAさんのブログですから
「イタキス」はおもしろいですよね。原作に忠実で、、私も好きです。
keiさん
1回飛ばしても、あの人どうなったの!?ってカンジですから。。
。。「コードギアス」はとばすとさらにチンプンカンプンです
、、暇な時に「コードギアス」は1からレンタルして見返そうと思ってます
5回に1回じゃ、わからないですよね
「プリキュア」、、小学生になるとあまり面白くないようですよ。あれは幼稚園〜小学校低学年向きでしょうね。
しずママさん
キバ、、現代と過去が行き来して、小さい子には辛いでしょうね。むしろ武器の名前は私は覚えられませんよ
「魔王」おもしろいですか!?、、私は元の韓国のが(弁護士役のチュジフンが、、)好きすぎて、見てません。どうしても比べてしまうので、、。日本版見終わったら韓国版も気がむいたら見てみてね。
投稿: ひっきー | 2008年7月30日 (水) 22時51分
そうだったのか!!
小学生の頃、お母さんが
「このビデオは、絶対見ちゃダメ!!」
と言って、どこかに隠してたビデオテープには…
そんな秘密があったのか!!!(爆)
仕事柄、キバの前の戦隊からプリキュアまで、日曜は見させられています。(玩具関係なもので…)
キバもツッコミどころ満載ですが、戦隊はもっと秀逸ですよ!!ツッコミどころが!!!(笑)
おかげで、○○才、子供ナシにして、子どもと話を合わせることができてしまいます(苦笑)
投稿: おんまる | 2008年7月31日 (木) 00時18分